【ポケモンユナイト】ファイアローの使い方

はじめまして じゃんじろというものです

筆者が好んで使用しているファイアローが弱いとか地雷と言われているのを見かけた為 強い使い方を共有すると共に自分への戒めとして執筆させていただきました。

筆者はマスター帯到達者ではありますが
強いわけでもなく パーティを組んだことも無い為 あくまでソロでの動きについて書いたものであることをご留意ください。
また 筆者が考えていることをまとめただけなので 自分の意見と違うと感じたところは無視してください。

ファイアローの特徴

スピード型について

ファイアローが属するスピード型は瞬間火力が高く 移動技を覚えるポケモンが属しています。奇襲性能が高く 孤立している相手を一瞬で倒せる代わりに 通常攻撃が近距離であり火力が技に依存する為 耐久が低く 技が使えない間や技が強化されるまでが弱いポケモンたちです。
アタック型は相手にダメージを出していくポケモンで スピード型は相手にダメージを出させないポケモンだと思ってください。

ファイアローについて

ファイアローは中でも特に機動能力に優れるポケモンです。無敵で移動出来 好きなタイミングで攻撃を仕掛けることができる空を飛ぶに 距離を一瞬で詰めて高火力を叩き出すことができるブレイブバード。相手がいなくても移動技として使用でき 相手に当てると速度が上がるニトロチャージに相手がいないと発動できないが相手の反対側に回り込む為攻撃しづらく 強化攻撃と合わせ高火力を出せるつばめがえしと 序盤のつつく以外全て移動技で攻撃と離脱を比較的安全に繰り返すことが出来たり 離脱が難しくなる代わりに長距離から一気に近づいて相手を倒すことができるポケモンです。

ファイアローの長所として ZR技による前衛を無視した長距離高火力の座標攻撃が可能であることが挙げられます。
味方が削った相手を 相手の妨害を無視し確実にトドメを刺す点では他のスピード型に勝るとも劣らない性能をしています。
また遠距離から妨害無効で突っ込める為スティール性能も高いです。相手の体力が少ないほど威力が高くなる等は無く 使用者の感覚頼りになりますが 素の威力が高い為カジリガメ戦はもちろんロトムサンダーや野生ポケモンもラストアタックをどんどん狙っていけます。

逆に短所として 他のスピード型と比較しても非常に脆いことが挙げられます。
ファイアローのZR技は攻撃か離脱のどちらかにしか使えず 基本攻撃に使う為 離脱はR技と道具に頼ることになります。また火力を出す方法がブレバ+R技+強化攻撃+R技(+強化攻撃)や そらをとぶ+強化攻撃+R技(+強化攻撃)であり 相手に接触している時間が長くその間攻撃に晒されている為 仕留めきれなかったり逃げる判断を間違うとすぐやられてしまいます。

ファイアローは戦場を俯瞰し引いていく相手を仕留めたり アタック型に強襲をかけ相手を引かせることで人数有利を作るだとか相手のアタッカーに仕事をさせないことが主な仕事になります。
相手の野生ポケモンを狩りつつゴールをどんどん決めるならイワパレスでいいと思います。

キャラ性能や技の効果等はポケモンユナイトWikiに書いてあるので参照ください。
ファイアロー - ポケモンユナイト Wiki*

特性

体力が80%以上(だいたい体力ゲージの一番右の線まで)の時速度が上がる特性ですが野生ポケモンにすらガリガリ削られる為 基本的リスポーン地点からの復帰速度を上げる特性です。耐久が低い分リスポーン地点に戻ることも多いため発動機会はありますが戦闘中に発動することはまず無いため優秀とは言えないでしょう。
特性が発動していれば足は一番早い(からやぶ中のイワパレスを除く)ですが発動していない状態は足が一番遅い為 ファイアローの脆さに拍車をかけてたりします。
発動中は画面右下に翼のマークが出ている為体力管理の目安にしましょう。

強化攻撃

範囲攻撃が出来て 強化攻撃待機状態を戦闘してなくても維持が出来る能力です。
範囲攻撃が出来る点は逆に弱いです。一対多数=死であるので使う相手は基本野生であり また複数に当たりやすいせいでブレイブバードのマーキングを一気に消費してしまい 技を連続で使うことが出来なくなってしまうことがあります。
待機状態を保持出来るのはニトロチャージブレイブバードを選択した場合のファイアローの瞬間火力を支えてる能力です。
技の待ち時間中などに素振りしておく事でブレバ+ニトチャ+強化攻撃+ニトチャが打てる様になります。
そらをとぶとつばめがえしを採用する場合使い道が無いです。そらをとぶの終了後強化攻撃になる為保持する理由がありませんし ブレイブバードの後つばめがえしを打たないと二回連続でつばめがえしが使えない つはめがえし終了後強化攻撃になる為噛み合ってないです。
せめて範囲攻撃でなくて防御力や移動速度を下げる様にするなり技の終了後強化攻撃にする効果を別のにして欲しかった。

ユナイト技

発動相手を巻き込みながら移動しつつ(ゴールからビークインの位置くらいの距離)相手に二回ダメージを与える技です。
主な使い方は ゴールから相手を引き摺り出して一気に詰める 相手をゴールやカジリガメから引き離して時間を稼ぐ 遠距離から距離を詰めてスティールを狙う等です。逃げにも使えない事は無いですが ユナイト技を逃げだけに使うのは勿体無いですので極力相手を巻き込む様に使いましょう。
カメックスゼラオラ等戦況を一気に変える力ほどのユナイト強者ではないですが 味方の役に十分立てるので使い方を工夫しましょう。

バトルアイテム

筆者が試したことのあるアイテムのみ記載しています。

・なんでもなおし
キャラの特性上 行動不能状態=死なので優先して持つべきです。正直一択レベルでファイアローの生存を支えてくれます。

・だっしゅつボタン
技につばめがえしを採用するならありです。使用後の待ち時間が増加したため気軽に使えない点 ファイアロー本体の機動性能が高い点でなんでもなおしより優先度は低め。

・プラスパワー
瞬間火力が上がる分離脱が難しくなるので自信がある人向けです。

・どんそくスモーク
ファイアローが味方に貢献できるようになるアイテムです。味方への追撃に対し突っ込んだ後 スモークを使い離脱するというのは割と強そうなので採用の余地ありです。

持ち物

筆者が試したことのある持ち物のみ記載しています。
・きあいのハチマキ
必須枠。耐久力が低いうえに本体が突撃するというファイアローの性質上持つべきです。

・おたすけバリア
必須枠。序盤弱いファイアローの耐久力を確保してくれる点 ユナイト技の性質上終わり際に複数の相手と接触している為バリア必須である点で優先度は非常に高いです。

・かるいし
耐久力が低い分ホームへの帰還回数が増える為 特性のはやてのつばさと相まって戦線へ復帰しやすい分優先度は高いです。火力と移動速度を強化できる点も相性がいいです。

とつげきチョッキ
試行回数が少ないだけかもしれませんが 発動の機会が少なかった気がします。
序盤の耐久力を強化してくれるという点や序盤に強いキュウコンピカチュウに強くなれる点で採用の余地ありです。

・ゴールサポーター
常にファイアローの強襲を警戒させていたいのでマップに姿が映る必要のあるゴールサポーターは優先度は低いです。
もうこうダンベルと一緒に採用するならありかも知れないですが試していません。

ゴツゴツメット
効果発動=死でしたので優先度は低いです。
序盤の耐久力を強化してくれるという点では採用の余地ありです。

・ちからのハチマキ
通常攻撃を主体としない関係上 優先度は低いです。

技構成

構成ごとのメリットデメリットについてはWikiに書いてありますので参照ください。
ファイアロー - ポケモンユナイト Wiki*

恐らく一番強いのはブレイブバードニトロチャージでした。
空を飛ぶは発動後無敵になる点 座標を指定しないため即時発動する点で逃げ性能は高いですが 落下する地点が常に見えている点 攻撃に移る速度が遅い点で奇襲性能は落ちます。

つばめがえしはニトロチャージより威力が低く ファイアローの特性で強化攻撃の保持状態を常に準備できる性質上 ブレバ+ニトチャ+強化攻撃+ニトチャまではニトロチャージのほうが強いので優先度は落ちます。
つばめがえしは相手がいないと発動しないため逃げに使えず 倒し切らないと囲まれて倒される事が多いのも弱い点です。

ビークインの様な集団に仕掛ける場合はつばめがえしの方が強いですが 本体の耐久が低く連続で撃っている間に死にやすい 強化攻撃が範囲技なのでブレイブバードのマーキングを一気に消費しやすい 集団に仕掛ける機会が試合の中で少ないといった感じでニトロチャージより扱いが難しかったです。

試合前について

筆者のランクマッチでの考え方について記載します。
スタンダードバトルに関しては楽しく遊べればいいと思います。

採用レーン

基本的に上レーン>中央レーン>下レーンです。
ファイアローはレベル7になるまで弱く 又近接キャラです。ゆえに中央同士がぶつかる 一回目のハチ戦で非常に倒れやすいです。プクリンの特性でアクロバットが一段目で止まってしまうのも弱い点です。ゲッコウガカメックス アブソル等をおいて採用する理由は薄いです。

また 下レーンは重要度が高い為 基本的にレーン強者が集まり 中央レーンも参加してくる集団戦になります。進化するまで弱い近接キャラのファイアローは足手まといになりがちです。タブンネも固く戦闘する時間が長い点 プクリンが基本いる点で採用する理由は薄いです。

ピック基準

前提としてファイアローは 削られた相手を仕留めるという役割上味方に強く依存します。どんなパーティでも活躍できるというポケモンではないことを留意ください。

カメックス プクリン ルカリオが二体以上採用されている
現環境における強ポケ三体です。この三体のうち二体以上がいないとファイアローが活躍する前に全員削られて負けます。
前衛で頑張ってくれるポケモンいないとそもそもファイアローが生きないです。 上記二体以上いる場合採用しますが 理想は三体とも採用されているべきです。

・同じレーンに3進化ポケモンが採用されていない
レーン戦で負けていると一回目のカジリガメ戦までにファイアローに進化出来ません。そして ファイアローになれないと集団戦に参加しても後衛への奇襲が出来ないです。進化するまで参加が遅れることになります。
同じレーンに3進化ポケモンが二体いると二体の人数不利を味方が背負うことになるのでカジリガメ戦で負けやすくなります。同じレーンの味方が無進化または2進化ポケモンの場合採用します。

・他のスピード型が採用されていない
スピード型とアタック型の一番の違いは通常攻撃が近接である事です。ダメージを与えるには必ず近づく必要があり 安全な位置から削ることは不可能です。
カメックスが猛威を奮っている中 距離を保って攻撃できない脆いポケモンを二体採用するのは難しく また役割も近しい為スピード型が他に居ない時のみ採用します。

ハピナスが採用されていない
ハピナスのてだすけによる通常攻撃強化との相性はよくないです。またお互いが脆い近接である分同時採用は削り役の不足に繋がります。役割は異なる為採用しても問題はないですが ハピナスを生かすならアタック型の方が相性がいいです。

試合中について

試合を通して意識すること

・狙う順番は 仕留められる相手>アタック型=スピード型>サポート型=バランス型>ディフェンス型
アタック型を積極的に狙い引かせることで味方にかかる負担を減らし 人数有利を作っていきます。ファイアローは座標攻撃が可能なので他の相手に技が吸われずに役割を遂行できます。

・生き延びること>仕留めること
あと少しで仕留められそうだけど自分の体力も心許ないといった時は基本的に引くべきです。技が使えない状態のファイアローは非常に弱く その状況から返り討ちにあったり 倒したけど他の相手に囲まれて逃げられないという状況になります。

戦闘不能中や回復中は基本的に何も出来ません。回復に向かわせただけ十分と考え一旦引き 技がどちらも使える状態で再度仕掛けに行きましょう。
ファイアローは生き続けて 相手のアタック型が自由に活躍できないように牽制し警戒させる事も仕事です。
倒せばカジリガメやサンダーを取れるといった状況でもない限り生き延びることを優先しましょう

・集団戦には参加する
ファイアローは削れた相手を仕留める事は得意ですが万全の相手を削って倒す事は苦手です。そのため野生のポケモンを狩る速度は速くなく 相手ポケモンとの一対一であっても基本的に逃げる事になります。

カジリガメの取り合いの中 上レーンに残ってロトムを取る等はロトムを削るのが遅い為カジリガメを取られてしまったり 相手のポケモンも上レーンに残り一対一の状態になったりといい事は無いです。
ファイアローに進化したらすぐに集団戦に参加するようにしましょう。

・マップや周囲をよく見る
相手を仕留めたり 奇襲を仕掛けるためにも相手の体力はよく見ておきましょう。

・強化攻撃を打てる様に準備しておく
ブレバニトチャ型で火力を伸ばす為に必須です。相手に突っ込む前の技の待ち時間で準備しておきましょう。

・技が両方使える状態で攻撃する
ファイアローは技が両方とも使える状態でないと攻撃と離脱を安全に行えないので相手が全力で引いている為こちら側に攻撃をしてこない時以外は守るようにしましょう。

試合開始~ビークイン

長くなるので以外常体
クロバット選択。道中のエイパムは二体のみ取る様にする。最初のヘイガニは 草むらに隠れつつアクロバットでラストヒットを狙う。

レベル5でニトロチャージを覚えるまではつつくで削りアクロバットで倒すことを意識する。アクロバットは打った後移動できるので活用する事。

ゴールサポーター持ちのゴールを止められないので無視して 自陣の野生ポケモンのラストヒットを取られてポイントを取られない事を意識する。

自陣のエイパムを狩り終えてから 相手のエイパムをスティールするか考える程度でいい。レベル5まで逃げも弱いので 死なない事のみ考える。

9分に沸くヘイガニは味方が4レベルで進化しそうならあげる事。それ以外はもらっていい。相手がヘイガニを狩っている隙にゴールを決めにいくのもいいが 相手が序盤弱い場合のみ。中央レーンのポケモンが大体9分前に合流する事もあるので基本控える。

ビークイン戦も基本は草むらに隠れてアクロバットでスティールを狙う事。取り残しがあればつつくで奪いにいくが ビークインしかいない場合はラストヒットを狙うために技は取っておく。

ビークイン戦〜カジリガメ戦

基本はビークイン戦までと同じなので省略。二回目ビークイン戦までにレベル7で進化できるのが理想的。レベル5 6でも下レーンのビークイン戦に参加して 蜂 タブンネ ヘイガニを狩って進化できる様にする。

ファイアローに進化してからはガンガン突っ込んでいい。ただし複数固まっている場合はブレバ+ニトチャにとどめておく。
ブレバ+ニトチャ+強化攻撃+ニトチャを打っていいのは 相手が行動不能のとき 孤立していて相手の援護が遅れるとき ブレバが複数人に当たりブレバ+ニトチャで相手が倒れ一人になるとき。臨機応変に対応する感じで。

カジリガメ戦

マップや周囲をよく確認しながら戦う事。特に相手の体力 味方の行動不能持ちの動向 カジリガメの体力は見ておく。

カジリガメ前で睨み合いの状況で 相手中央レーンのポケモンが見当たらない場合はユナイト技を準備しに行っているのでルンパッパ バッフロンを奪いに行ってもいい。
ブレイブバードでスティールし ニトロチャージで壁抜けすれば大体逃げる事が出来る。レーンの相手が寄ってきてファイアローを取りに来たら下レーンが人数有利になるかもしれない。
ただ邪魔しに行っている間にカジリガメを取られたら意味がないので極力しない様にする。味方の中央レーンに育ってもらう様アイコンで促すのが安定。

ファイアローはカジリガメに対し何も出来ないので基本的に全員で一気に取りに行く時やラストアタックを狙いに行く時以外狙わない。

もしこのタイミングでユナイト技が溜まったら 相手の背後にブレイブバードで突っ込んだ後味方に寄せる様に打つか カジリガメ触っている最中に寄ってきた相手を遠ざける様に打つ様にする。
逃げるためにユナイト技を使うのは勿体無いので上記の使い方や相手のユナイト技合わせるなりして相手を巻き込む様にする。

カジリガメ戦~サンダー戦

以降 あまり定まっていないが 中央に沸くヘイガニを狩りながら味方の援護に向かいつつ13レベルを目指すのが安定しそう。
ファイアローは中央レーンを分ける壁を飛び越える事が出来るので相手のヘイガニを狩りつつ戻ってきやすい。また相手を倒した時の経験値を取りやすいため ヘイガニと相手の経験値で稼ぎ 自陣のタブンネ等は味方に食べてもらうのが理想だと思う。正直技強化の恩恵が少なく 弱った敵を狙う為自分より味方優先。

カジリガメ戦開始からサンダー前まででゴールへ近づくのは極力 味方と一緒の時のみにしておく。ゴールするとマップに移るので居場所がバレてしまう。戦闘が起こっている最中にゴール付近に映ると押し込んでこられたりするので 二回目カジリガメ戦を有利にする為に下レーンを破壊する以外では(それもカジリガメ戦前に集まった時が理想だが)やめるようにする。

サンダー戦~試合終了

基本的な立ち位置は自陣側中央レーンとサンダーを繋ぐ道あたりだと思う。相手のゴールを警戒しつつサンダーに触りに行ける地点で相手の行動を見ておくのが恐らく安定。
サンダー戦でファイアローのユナイト技の影響力はかなり低いので 使い所は不明。相手を孤立させたりサンダーから引き離したりするときに使うのでいいと思う。

サンダー戦で相手を複数人に戦闘不能になっているが 味方がサンダーを触らないとか サンダーとってもゴールに入れに行く時間がなくなりそうな時はゴールを狙いに行っても良い。

もしサンダーを取られてしまった場合は極力相手を倒しゴールを入れさせない様にしつつ 上下どちらのレーンを攻めるか合図しつつゴールを狙っていく。

苦手なポケモン

ファイアローが特に苦手としているポケモンを記載します。

カメックス
近づかれたらニトロチャージがない限り死にます。カメックスが孤立していようが高速スピンの使用を確認してない限りブレバ+ニトチャまでで極力留めておきます。
進化はこちらが早いのでカメールの間は進化できない様に嫌がらせし続けましょう。

ピカチュウ
このポケモンがいると序盤大分死にやすくなります。
極力ゴールの側から離れない様にしましょう。ファイアローになってからはエサです。というか狙わないと遠距離から味方削られまくるので最優先でいじめます。

プクリン
なんでもなおしが手放せない理由。メロメロボディで絡め取られて眠らされた瞬間死にます。攻撃を仕掛けるのはなんでもなおしがあるときかブレバ+ニトチャで仕留められる時だけにしましょう。

・バリアード
ブレイブバードが止められたり逃げ道を塞ぐ壁を二秒間隔で使ってきます。またねんりきの威力が高く行動不能を持っている為食らったら死にます。居たらそらをとぶニトロチャージを採用してもいいです。ガードスワップ型は序盤辛いぐらいです。当たったら死にますが逃げられる分プクリンより楽です。

最後に

ここまでの閲覧ありがとうございました。
ファイアローは正直強いとは言えないです。特性と強化攻撃の仕様が噛み合ってないですし 環境上硬い相手が居ないので活躍の機会も少ないです。
ですかそれは極め切った結果だったり相手がパーティで意思疎通が取れる状態だったり動き方を知らなかった場合です。
ルカリオゲッコウガ ゼラオラよりも操作難度が低くキル性能も高い。遠距離からの強襲が可能と固有の強みを持っており活躍できるポテンシャルは持っていると思っています。